Moja uniqueさん(納品編)
2025年2月26日
皆さま こんにちは~ 前回から引き引き続き~のタフティング体験(納品編)です。 無事に発注まで終えた自社のロゴマークの玄関マット・・・ 実はわたくしの事務所なのですが 実は倉庫兼作業場という趣の部屋でして 当然、搬入や搬 […]
Moja uniqueさん(発注編)
2025年2月12日
皆さま こんにちは~ 前回の続きのタフティング体験(発注編)です。 どんなラグを作っていただこうかな~ と、色々考えるのも楽しいのですが わたくしの場合 お客様やお取引先の方がご来店いただいた際に ARI装研のロゴマーク […]
Moja uniqeさん (邂逅編)
2025年1月31日
皆さま こんにちは 今回は最近、個人的に気になっている 「タフティング」について記事にさせて頂きます タフティングって何? はい、まずはそのご質問へのご返事から・・・ ここは頼りになる相談役 ChatGPT君に 「タフテ […]
門松飾り「松竹梅25年」
2025年1月20日
チャットGTPにご質問 正月が過ぎ去ったことを惜しむ句は何かないですか? チャットGTPの返答:「門松や 冥土の旅の 一里塚」 という松尾芭蕉の句があります。 (正月飾りである門松を 人生の旅路の一区切りとして詠んで 去 […]
ハロハロハロウィーン
2024年11月14日
毎度お世話になっております 毎回更新が遅くて申し訳ありません さて本日の記事は… ハロハロハロウィ~ンなのであります(いまさら感…><;;) 自分の年代(ギリギリ50代)には、まだまだ馴染みの薄い感じの行事なのですが せ […]
久永グランドフェア2024レポート
2024年8月26日
毎度お世話になっております 初の更新がいきなり遅くなってすいません~ さて本日は 8月の22日23日に鹿児島市の献金交流センター(カクイックス交流センター)で行われた 久永建装さんのグランドフェアー2024の様子を小レポ […]